#令和4年10月4日 #証券投資の日 #スエヒロ館 #塩麹ハンバーグ
ご覧頂きまして、ありがとうございます!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
前回の記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com
関連記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com
今日は?
「令和4年10月4日」
「証券投資の日」
今日は?
「証券投資の日」だそうです。
「とう(10)し(4)」の語呂合わせ。日本証券業協会が1996年に制定したらしい。
老後の「2000万問題」とか、少し前に話題になりましたが、皆さんは、老後の資金計画とかは、万全ですか?
えっ?!私ですか?
勿論!
全ー然ありませーんよー(笑)
「スエヒロ館」
最近、好きなファミレスがありまして、家の近所という事もあり通ってます。
「スエヒロ館」に。ホント凄く好きなので、もはや「スエヒロ館様」と敬っている位です(笑)
特に、「塩麹ハンバーグ」にハマっています。
あっ!「ハンバーグ」食べに行っているのだから、「様」じゃなくて、「師匠か?!」でも、意味が変っちゃいそう。。。。
とり急ぎは、「様」でいきます(笑)
これです。
「塩麹ハンバーグ」
来たキター!
写真を撮るのが上手ではないので、あまり美味しそうではありませんが・・・
ごめんなさい。でも。。
これが、安いのに美味い!
ランチだと、サラダバーセットです、¥1230なんです!
「安くないですかー?」って、食べてない人にとっては、安いかどうかはわかんないですよねー?!意味わかんないクイズ出題して、大変申し訳ない気持ちで一杯ですが、個人的には、非常にコスパ高めでお得だと思います。
とにかく美味しいです!
若いころは、嫌いという訳でもなく、超好き!という訳でもなくみたいな感じだったんですが、おじさん深まってきてから、何故かハンバーグがとても好きになりました。なんでなんすかね?
不思議。そんなもんですかー?
因みに、嫁と行ったので、違うもんも頼んでいます。
言い忘れましたが、サラダバーも結構いいですよ。(良いというのは?野菜の新鮮度、種類の豊富さ、バーカウンターの清潔感を含めて。)
気が向いたら、お近くの「スエヒロ館」行ってみてください。
良心的な価格なのに、美味しいですよ!
おすすめです!
スエヒロ館 公式HPはこちら!
追伸ー!
「スエヒロ館の店頭で公式ツイッターアカウントをフォローして、呟いた画面を店員さんに見せると、アイスクリームやデザートの特典が受けられます!」
ホント!簡単なのでやった方がいいーよ!
(写真は、スエヒロ館で貰ったデザート!)
さらに!さらにー!
誕生日には、「ケーキ」も、もらえますよー!
誕生日は、「スエヒロ館」に行くしかないっしょー!!
まとめ!
他にもブログやってます!
baikuyadaisuke1.hatenablog.com
baikuyanouraaka.hatenadiary.jp
暇つぶしにどうですか?
次の記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com