#令和4年9月28日 #パソコン記念日 #旭川女子中学生いじめ凍死事件 #いじめ #SDGS
ご覧頂きまして、ありがとうございます!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
前回の記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com
関連記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com
今日は?
「令和4年9月28日」
「パソコン記念日」
今日は?
「パソコン記念日」だそうです。
1979年9月28日にNECがパソコンブームの火付け役となったPC-8001を発売した事に由来するらしい。
自分の使ってるノートパソコンもNEC!
好きだよ!NEC!
頑張れ日本企業!!
話が急に変わって、真面目な話をするよーたまには(笑)
「旭川女子中学生いじめ凍死事件」
この事件は、ずいぶん前に知った事なのですが、あんまりにも酷いし、こんな酷い事件は、「風化させてはいけないんじゃないか?」ずっと思っていたので、記事にしました。
詳しい内容は、色々で回っているので、ここで多くは語りません。自分で調べてください。
そーうは言っても、全く知らないし、何が何だかわかんない!って人の為に、ものすごく簡単に事件の内容を話しておくと・・・
「2021年2月に、北海道旭川市の旭川市立北星中学校の女子生徒に対するいじめ、集団性的暴行により、当該女子中学生の死亡につながったと伝えられている事件。」
詳細は、調べて!マジでヤバイ過ぎるから!!
個人的にこの様な、「いじめ」の事件が報道されるたび、いつも違和感を感じていました。
何故か?
ただの犯罪を「いじめ」っという言葉に言い換える事によって、
「事の本質が見えなくなっている」
と思うんです。
優しい言葉に言い換えて、本質が見えなくしている言葉って、最近多くありませんか?
例えば?「飛翔体」「EEZに落下」「万引き」「いじめ」??意味わかんないですよね?話が脱線したので事に戻すと・・・
この事件の内容?報道?何処まで本当か?そうじゃないのか?はわかりませんが、「いじめ」によって殺された人がされた事を、大人が大人にやったら、とても重い罪に問われる事件です!よね?
どうして加害者に「いじめ」という言葉の言い換えが必要なんですか?ね?
このような酷い事件は、風化させてはいけない!
最近、何でも優しく、言葉を言い換えて、わけわかんない概念を押し付けて、SDGS?
嫌いだわー!
こういう人ら!
まとめ!
「いじめ加害者じゃなくて、犯罪者だろ!」
定期的に、このワードは、ブログのタイトルしていこーっと!
他にもブログやってます!
baikuyadaisuke1.hatenablog.com
baikuyanouraaka.hatenadiary.jp
暇つぶしにどうですか?
次の記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com