#令和4年11月5日 #電報の日 #キャプテンスタッグ #自分探し
ご覧頂きまして、ありがとうございます!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
前回の記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com
関連記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com
今日は?
「令和4年11月5日」
「電報の日」
ウィキペディア引用。
今日は?
「電報の日」だそうです。
電報を申し込む時の電話番号が「115」であることかららしい。
「電報」申し込んだことありますか?
私はありません。機会が無くて・・・
やった事無いので、申し込んでみようかなー?
どこの?誰に?(笑)
「ラグ?位でー?」
今日お話したいのは、
「カッコついていないのに、無意味にかっこつけて、本当の気持ちを隠していたけど、実はこーいうのやってみたかった!」
ってお話です。
意味わからないですよね?
大丈夫です!これから説明します!
くだらない話ですよー(笑)
まず初めに、「昔の私」と、「今の私」を比べながら説明します。その方が手っ取り早く解るので。
「昔の私」
- 男たるもの、細かい事は気にしない!
- ワイルドで、無骨で無神経な方がカッコいい!
- 虫とか(G)丁度退治したかった位に余裕を見せる!
- おしゃれな雰囲気は、ぶち壊した方が、かっこいい!
- 身の回りにおしゃれな物は、ご法度!
どうです?昭和のヤバイ男丸出しですよね?
そんでもって
「今の私」
- 本当は、すげー几帳面の潔癖症。だから細かい事もすげー気になる。
- 自分はワイルドじゃないし、無骨で無神経な人が嫌い。
- 虫が嫌いなので、なるべく避ける。(逃げる)
- おしゃれな雰囲気な場所や人って、すごいなーって思う。
- 身の回りにおしゃれな物を置いてみたいが、勇気が無くて買えない。
これが、最近おじさんになって変わった事です。
昔と今とじゃ、全く違うんですが、何か変な風にかっこつけていたんです。かっこついてないですよねー?
「偽る事なく、普通に生きている方が楽しいなー」
って、おじさんになって気付いたんですよね。自分を受け入れられるというか?(遅くない?)
何となく理解して頂けましたかね?
それではやっと本題!
長くなってすみませんでした。
だからー
ミーハーに思うかもしれませんがー
自分みたいなもんがー
インスタとかでみるようなー
おしゃれなキャンプとかでー
テントの中におしゃれにラグとか敷いてー
癒される感じー?
とか味わってみたいなー
なんて思っていたんです。
昔の自分だったら・・・
「テントの中に敷く物ー?ラグー?そんなの荷物増えるだけだし、意味なくない?」
とか言ってドヤ顔しているタイプだったんですよー
ださいですよねー!(現状、現在進行形でださい(笑))
勇気を振り絞って、アマゾンで「ぽちっと!」しました。
すげー勇気要りましたよ。まじで
そんでキャンプの時に、テントの中に敷いてみましたよー!
なんて説明したらわかんないんですが、ここ10年位の中で1番って言っていいくらいテンション上がって、嬉しい?優しい?気持ちになりました。
なんか「HAPPYー!」って、感じです!
頭の弱い子みたいなこと言ってますが、仕方ないですね、本当にHAPPYーだったので!
このラグがおしゃれか?どうかっていう事ではなくて、
「自分らしく生きるって難しいなー」
って実感した瞬間がこれ?って話です(笑)
因みに「頭の弱い子みたいなこと言ってますが」って言いましたが、はっきり言います!
「私の頭は良くありません(笑)」
まとめ!
「自分らしく生きる!のって難しいけど、楽しい!」
因みに私が勇気を振り絞って買ったのは、「キャプテンスタッグ」やつです!
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグ レジャーシート マット ラグマット 180×200cm 収納袋付き グレー CSネイティブ UP-2586 新品価格 |
これでハッピーになるなら、安くない?!(笑)
他にもブログやってます!
baikuyadaisuke1.hatenablog.com
baikuyanouraaka.hatenadiary.jp
暇つぶしにどうですか?
次の記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com