#令和4年11月2日 #書道の日 #イワタニ #ガスバーナー #めんどくさがり
ご覧頂きまして、ありがとうございます!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
前回の記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com
関連記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com
今日は?
「令和4年11月2日」
「書道の日」
ウィキペディア引用。
今日は?
「書道の日」だそうです。
公益財団法人日本習字教育財団が制定。「いい(11)もじ(2)」の語呂合わせの意味と、文化祭などの多い11月の文化月間に合わせたものらしい。
小学生の頃に習字を習っていて、親に「字が上手になるから!」と言われ、続けて・・・
「いつになったら、字がうまくなるんじゃいー!もうおじさんだぞー!」
「火が着かないとか、嫌なのでー」
今日も、つい先日購入したキャンプギアの記事ですよー
連日、同じ様な記事ですみません。
キャンプしない方は、飛ばしてください(笑)
早速なんですが!あまり説明はいらないかと・・・
「イワタニのガストーチ、バーナー」
買いました!
キャンプに行った時に、直ぐに焚き火とか、火が付かないのが嫌いなんですよ。
私の考えとしては、
「あんまりに不便!」とか、
「大自然の中に溶け込むように!」とかは、
私にとってはどうでもいい事なのです。
勿論!カッコいい火のつけ方とかは、出来ません!!
間違えたー「やりません!」(笑)
でもでもー真面目にー
とても便利ですよー!
何処にでも売っているカセットガスが使えますし!
一発!で焚き火でも何でも火が付きます!
私の様に超ーめんどくさがりの方!
マージーで、おすすめです!
まとめ!
「めんどくさがりは、罪じゃない!」
他にもブログやってます!
baikuyadaisuke1.hatenablog.com
baikuyanouraaka.hatenadiary.jp
暇つぶしにどうですか?
次の記事!
baikuyadaisuke2.hatenablog.com